指導者ライセンス&名古屋栄冬季地区ステップを開催しました!
12月10日・11日に当支部協力ステーションのNagoyaさかえステーションが、指導者ライセンスとピティナ・ピアノステップ名古屋栄冬季地区を開催いたしました。
2日間の審査員・アドバイザーの先生方は
左より、棚瀬美鶴恵先生・西川潤子先生・原佳大先生のお三方でした。
今回も素晴らしい先生方にお越しいただきました。先生方、本当にありがとうございました。
(写真右はNagoyaさかえステーション代表の西尾学先生です。)
10日の指導者ライセンスでは、13名の受検者の方が、演奏実技・指導実技の試験を受けられました。
★演奏実技…バロック・古典・ロマン・近現代の四期の課題曲の中から任意に選曲。ピアノ指導者に求められる演奏力を検定する実技試験です。
★指導実技…はじめて出会う生徒に模擬レッスンを行う「指導実技」の他、Teachingイベントへの参加などさまざまな勉強の機会を設けています。
試験後には、審査員の先生から講評を頂くほか、受検者からも日頃のレッスンでの悩みや指導法などに関する質問に、審査員が答えてくださいました。
*****
11日のステップへは、延べ72名の方がご参加くださいました。
また、西川潤子先生によるトークコンサートを2回開催し、コンサートのタイトル『素敵なタイトルの音楽!』の通り、本当に素敵なプログラムばかりで、参加者の皆様にもお楽しみいただけたことと思います。
Nagoyaさかえステーションは毎年11月~12月頃にステップとライセンスを開催しています。
次回も皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。